“SDGs公開講座”としてオンラインで一般にも公開
元環境省大臣官房審議官深見正仁氏招きSDGs”特別授業”を実施
シャボン玉石けん株式会社様より図書を寄贈して頂きました
ソーシャルビジネス・SDGs学ぶ学生を対象とした特別授業などを実施
障がい者雇用・支援を進める NPO法人理事長・那部氏 特命教授に就任
陸上部・藤内誠也監督(本学職員)三段跳で日本一に!
読売新聞の朝刊にて本学の"オンライン入試"についてご紹介いただきました
読書をきっかけに一息つきませんか?
「筋肉」推し!
本学における新型コロナウイルス感染者の発生状況について(9月17日更新)
【ロシア語研修としては初の試み】オンラインでの「ロシア夏季短期留学」を実施しました
音楽プロデューサー・松隈ケンタ氏 特命教授就任の記者発表を行いました
業界のトップランナーが牽引「V-O-I-C-E」プロジェクトがスタート
第一弾はトップアイドルを送り出す音楽プロデューサー・松隈ケンタ氏 本学特命教授に就任
経済学部 経済学科の弓削准教授によるワークショップが西日本新聞で紹介されました。
オープンキャンパス2024
迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!
大学案内2026
2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。
全国高校生ビジネスプランコンテスト
日経大 留学体験記
本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。 留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!
BLUE ROSE
「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。 学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。
ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦
当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。
SDGs実現に向けた本学の取り組み
特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。
福岡県SDGs登録事業者
本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。