新型コロナウイルス感染症に関する学長メッセージ
【学生・保護者の方へ】 新型コロナウイルス感染症に関する国等の経済支援制度・本学独自支援制度について
【重要】新型コロナウイルス関連肺炎への対応について(まとめページ)
今夜NHK「ニュースウォッチ9」で『ウクライナ平和サミット』について放送
【10月1日 開催】OPEN CAMPUS〜2022 石川県会場〜を開催
志免町立志免中学校の2年生が上級学校体験のため来学
インターンシップ・工場見学を実施 両国の架け橋としての活躍を期待
本学ウクライナ人学生・ブリヂストンにて就業体験
1968年の開学から50年を超えて。「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神として、学生の個性を伸ばす教育を行っています。
1年生から4年生まで一人ひとりの個性に合わせたキャリア教育を実践。小人数・担任制で、希望する就職・進学に導きます。
女子寮・男子寮・イングリッシュガーデン・図書館・サッカーグランド・・・・。大学生活を謳歌できる環境がここにはあります。※施設・設備は、キャンパスによって異なります。
仲間とともに個性を伸ばす全学DXプログラム
文字の大きさ、行間等を確認するために入れています。文字の大きさ、行間等を確認するために入れています。
どこよりも面倒見の良いキャリア教育
一流から学ぶ、一流のノウハウ。
ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦
当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。
SDGs実現に向けた本学の取り組み
特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。
オープンキャンパス2022
迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!
大学案内2023
2023年4月入学性向けの大学案内デジタルパンフでご覧いただけます。