本学への留学生が絵本「タールの妖精トイボ」のイラストを作成
【予選通過者発表】アイデアプランコンテスト
【地域連携】 JAL・JA筑前あさくら・福岡県との協同による朝倉市 産梨の試食モニター授業を本学で開催しました
日本経済大学 開学 50 周年記念フォーラムを開催
井本 勝幸氏が特命教授として本学に就任しました
日本計画行政学会第41回全国大会(9月7日~9日)に本学教員が参加しました
米国のサクレッドハート大学と学術交流協定を締結
新学科「芸創プロデュース学科」2019年4月開設決定のお知らせ
日本観光学会九州支部大会において本学教員が研究報告しました
経済誌『ふくおか経済 vol.361』に、本学の学長が掲載されました
九州男児新鮮組がDANCE DELIGHT FINALで優勝しました!
【女子バスケットボール部】福岡県代表決定戦で優勝しました!
安心安全認証「UNIVAS SSC」を取得
本学は一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS) による「UNIVAS 安心安全ガイドライン」が推奨する取組設定項目について認証評価基準を満たし「安全安心認証( UNIVAS SSC) 」を取得いたしました。
オープンキャンパス2025
迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!
大学案内2026
2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。
全国高校生ビジネスプランコンテスト
日経大 留学体験記
本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。 留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!
Blue Rose
「Blue Rose」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。 学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。
ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦
当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。
SDGs実現に向けた本学の取り組み
特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。
福岡県SDGs登録事業者
本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。