お知らせ

晴天に恵まれた2017年6月8日!香椎高等学校との高大連携協定調印式を執り行いました。

本日(6月8日)、かねてより交流のあった福岡県立香椎高等学校との高大連携協定調印式を執り行いました。香椎高等学校からは、田中眞太郎校長先生をはじめ5名の先生方に来学いただきました。 厳粛かつ柔和な雰囲気のなか、高大連携協定を無事に締結することができました。
香椎高等学校も、日本経済大学も、ともに急速なスピードで改革を行っている発展途上の学校です。新しい取り組みにも挑戦し続けています。両校がタッグを組み、福岡の教育界を盛り上げていくことを相互に確認することができました。 また、場所をイングリッシュガーデンに移動し、情報交換を兼ねた昼食会を開催いたしました。バラに彩られたイングリッシュガーデン中央のデッキにて、池の中で子白鳥が泳いでいる様子を眺めながら、ハイティーをいただきました。 昨日の雨が嘘のような晴天で、気持ちの良い風も吹いておりました。 今回の連携を機に、高校での3年間と大学での4年間を効果的に繋げて、優秀で個性的な人財を数多く輩出していきたいと思います。 これからの香椎高等学校と日本経済大学との取り組みにご期待ください。

ページの先頭へ

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ特命教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として、昨年結成された学生によるグループです。
2021年度のゼミで制作した本学のテーマソング「I ♡ NKD(♡は黒いハート)」の歌い手として、学内オーディションを勝ち抜いた3名で結成されました。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2022

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2023

2023年4月入学生向けの大学案内デジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

本学では高校生を対象に「全国高校生ビジネスプランコンテスト」を開催。全国の高校生を対象に、2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)」の考え方に沿ったビジネスのアイデアを公募します。