NEWS

「第5回宗像国際環境100人会議」の座談会に学長が登壇しました

昨年「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界文化遺産に登録された地、宗像市において、海の鎮守の森構想「第5回宗像国際環境100人会議」が、2018年8月24日(金)~26日(日)に開催されました。

「宗像国際環境100人会議」は、海をメインテーマに世界の各分野で活躍するリーダーや、学識経験者たちが集まり、地球環境問題について解決策を協議するフォーラムです。また会議には、次世代を担う中・高・大学生たちも積極的に参加し、活動の紹介や提言を行います。

本学 都築明寿香学長は、28日(日)最終日の座談会Ⅰ「水と命の循環」セッションにパネリストとして登壇いたしました。

(登壇する本学 都築明寿香学長-左から一番目)

登壇セッションでは、日本経済大学のインキュベーション施設「ハッチェリー渋谷」で支援しているベンチャー企業「株式会社トビムシ(tobimushi Inc.)」の岡山県西粟倉村での取り組み~ソーシャルベンチャーによる地域の特性や課題に即した天然資源を核としたバリューチェーンの構築、1次産業、2次産業、3次産業の再構築を行う「6次産業」のスキームの事例についてご紹介させて頂きました。その上で、このような新しい資本主義への挑戦~ソーシャルベンチャーの支援、ソーシャルインパクトやリターンの形成、新しい経済や幸福感の指標の構築、を日本から世界へ発信していくことを提言いたしました。

本学は、このようなイベントを通して、地域の天然資源や環境を守る活動に積極的に参画し、ソーシャルベンチャーや観光ツーリズム人材育成の面からも、貢献させて頂きたいと考えております。

(宗像宣言2018採択、閉会後の参加者一同記念撮影)

(本学 都築明寿香学長-上から3列 左から2番目)

日本経済大学 インキュベーション施設「ハッチェリー渋谷」について

ハッチェリーは 各種のベンチャー企業を長期的な視野で支援するベンチャー・インキュベーターです。日本経済大学は、2000年8月25日に東京・渋谷に「ハッチェリー渋谷」をオープンし、 ベンチャー・インキュベーション施設を通じて ベンチャー企業を総合的、かつ長期的にサポートしております。

http://hatchery.jue.ac.jp/index.html

株式会社トビムシ ( tobimushi Inc. )について

代表取締役: 竹本吉輝 野口洋

所在地:〒106-0032 東京都港区六本木7丁目3-13 トラスティ六本木ビル5階

事業内容:

地域資産としての森林に光をあてることで、持続可能な地域の実現を目指し、森林価値を高める多角的な事業を展開しています。

北海道から九州まで日本各地の森のある地域で、地域ごとに必要とされる機能とスケールを整えた森林業経営体や地域商社の創設、運営を行っています。
https://www.tobimushi.co.jp/

ページの先頭へ

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として結成された、学生によるグループです。
松隈教授とゼミの学生たちで制作した本学テーマソングの歌い手を務めます。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2024

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2024

2024年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。