学生広報編集部

コロナ禍における太宰府への“地方移住”などについて学生が取材

「日経大 学生広報編集部」が太宰府市長へインタビュー

本学の「日経大 学生広報編集部」の学生が、取材活動の一環で、本学webサイトで紹介する“太宰府市の楠田市長へ取材・インタビュー”を行います。

「日経大 学生広報編集部」は、取材・編集を通して、本学や地域の魅力を発信したい有志の学生が集まったチームで、先月24日から活動を始め、webサイトを公開しています。この度、学外で初めての活動として、太宰府市の楠田大蔵市長へ取材・インタビューを行うことになりました。

楠田市長にインタビューするのは、学生広報編集部のメンバーの4人(うち1人は撮影)です。新型コロナウイルス感染拡大の影響で関心が高まっている「地方移住」「移住先としての太宰府市」をテーマに、太宰府市の取り組みや今後の街づくりなどについて市長にインタビューします。また、本学を含め太宰府市内の大学には多数の留学生が在籍していることから、外国人や留学生への配慮や取り組みなどについても伺う予定です。

取材・インタビューした内容は、後日、本学webサイト「日経大 学生広報編集部」のページに掲載予定です。

 

太宰府市長への取材・インタビューについて

日時:2月18日(金)午後5時〜
場所:太宰府市役所 3階応接室

 

学生広報編集部 出席メンバー:

中尾 綾乃(なかお・あやの)商学科3年
福山 雄大(ふくやま・ゆうだい)経営学科2年
アリ・アカ グローバルビジネス学科1年・アフガニスタン人留学生
國永 翔太(くになが・しょうた)商学科2年 ※撮影担当

 

日経大 学生広報編集部メンバー

 

  日経大 学生広報編集部 webサイト

  https://fukuoka.jue.ac.jp/student-public-relations-editorial-department/

 

 

 

ページの先頭へ

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ特命教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として、昨年結成された学生によるグループです。
2021年度のゼミで制作した本学のテーマソング「I ♡ NKD(♡は黒いハート)」の歌い手として、学内オーディションを勝ち抜いた3名で結成されました。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2022

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2023

2023年4月入学生向けの大学案内デジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

本学では高校生を対象に「全国高校生ビジネスプランコンテスト」を開催。全国の高校生を対象に、2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)」の考え方に沿ったビジネスのアイデアを公募します。