「2025年度 全日本女子470級ヨット選手権大会」でヨット部ペアが3位入賞
本学ヨット部の中村 奏絵さん(健康スポーツ経営学科 2年 福岡第一高等学校出身)と姫野 咲笑さん(健康スポーツ経営学科 2年 福岡第一高等学校出身)のペアが、8月28日から31日に神奈川県 江ノ島ヨットハーバーで開催された「2025年度 全日本女子470級ヨット選手権大会」で第3位に入賞し、銅メダルを獲得しました。

中村 奏絵さん・姫野 咲笑さん コメント
社会人も出場する大会において、第3位という成績を収めることができ、大変嬉しく思っております。
苦手としていた強風域では苦戦を強いられましたが、得意とする軽風域では着実にポイントを重ねられたことが、今回の結果につながりました。
一方で、まだ多くの課題も見つかり、それらを一つひとつ丁寧に克服していくことで、成長の可能性を感じた大会でもありました。来年は全日本女子選手権での優勝を目指し、引き続き努力を重ねてまいります。今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。
また、同ペアは9月20日から23日に開催された「日建・レンタコムカップ 第33回全日本学生女子ヨット選手権大会」にも出場しました。
女子チーム6名が一丸となって団体戦に挑み、470級・スナイプ級の両クラス総合で5位に入賞しました。
同大会で昨年は本学ペアが、今年は女子団体が入賞し、2年連続の入賞を果たしました。
【女子主将】中村 乃々子さん(健康スポーツ経営学科2年 山口県立光高等学校出身)コメント
全日本女子学生ヨット選手権大会におきまして、各クラスでの入賞は惜しくも逃しましたが、総合で第5位に入賞することができました。最終日前までは上位入賞を狙える位置につけていただけに、悔しさも残りますが、チームとして結果を残すことができたことを大変嬉しく思っております。来年こそは優勝を目指し、女子チーム一丸となって日々の練習に励んでまいります。
今後ともご声援の程よろしくお願いいたします。
今後とも、本学ヨット部の活躍にご注目ください。