お知らせ

PHOTOサークルが福岡ソフトバンクホークスジュニアの結団式で撮影を担当

本学PHOTOサークルが、8月24日にヒルトン福岡シーホークで行われた「2024年度 福岡ソフトバンクホークスジュニア結団式」の公式カメラマンとして撮影を担当しました。

きっかけは、本学が2021年から始めた教育プロジェクト“VOICEプロジェクト”です。
昨年、第2弾として、福岡ソフトバンクホークスの元選手や関係者をゲストに迎え、講義をしていただいた様子を撮影していたPHOTOサークルの実力がホークス関係者の目に留まり、今回ご依頼をいただきました。

福岡ソフトバンクホークスジュニアとは、「NPB12球団Jr.トーナメント」での優勝を目指して結成されるチームで、メンバーは選手選考会を経て選ばれます。
ホークスジュニアチームからこれまで合わせて10人のプロ野球選手が輩出されており、将来プロ野球選手を目指す子供達にとっては憧れの舞台です。
今年は約3800人の受験者から選ばれた21人の小さな若鷹たちが結団式に参加しました。

PHOTOサークルの学生2人と部長の3人が、福岡ソフトバンクホークスのユニフォーム姿で選手1人1人が抱負を述べる様子やチームの集合写真、家族の記念写真などを撮影。

結団式終了後には、公式ホームページなどで使用される宣材写真も担当しました。

濱田理夢さん(経済学科3年・大分県 東九州龍谷高等学校出身)コメント

撮影は、選手の動きのタイミングを取ることが難しかったです。
趣味のカメラがこのような形になるとは思いませんでした。普段では絶対経験できないことなので機会をいただけてありがたかったです。

藤木佳蓮さん(経済学科3年・福岡県立田川科学技術高等学校出身)コメント

かしこまった雰囲気の中で撮影することが初めてだったので緊張しました。
ホークスジュニアがとても可愛く、活躍してほしいと思います。

ホークスジュニアは、12月末に開催予定の「NPB12球団ジュニアトーナメントKONAMI CUP2024〜第20回記念大会〜」に出場します。
PHOTOサークルでは、今後大会に向けて練習する選手たちの様子も撮影する予定です。

ページの先頭へ

安心安全認証「UNIVAS SSC」を取得

本学は一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS) による「UNIVAS 安心安全ガイドライン」が推奨する取組設定項目について認証評価基準を満たし「安全安心認証( UNIVAS SSC) 」を取得いたしました。

オープンキャンパス2025

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2026

2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Blue Rose

「Blue Rose」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。