女子ラグビー部・硬式テニス部と女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会出場の町田美陽さんへ激励金を授与
7月31日、全国大会やトップリーグへの入れ替え戦に臨む部活動、および世界大会に出場する選手に向けて、同窓会から激励金が贈られました。
今回授与を受けたのは、「全日本学生テニス選手権大会」の出場を決めた硬式テニス部と「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025 グランドファイナル札幌大会」への出場を決めた女子ラグビー部、「女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会」日本代表に最年少選出を果たした町田美陽さん。
同窓会役員から「今回の激励金授与が、それぞれの部活動や個人にとってモチベーションとなり、日々の練習の成果を発揮する力につながればと願っています」とエールが送られ、各部の代表者が激励金を受け取り、それぞれ抱負を述べました。



女子ラグビー部 渡部はるあさん(健康スポーツ経営学科 4年 新田高等学校出身)コメント
去年は降格してしまいましたが、今回リージョナルで勝利したことで、入れ替え戦に出場できるという大きなチャンスを得ることができました。
この入れ替え戦に必ず勝って、来年の後輩たちが太陽生命ウィメンズセブンズシリーズに出られるよう、チーム一丸となって頑張りたいと思います。
【女子ラグビー部 出場予定】
太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025 グランドファイナル札幌大会
日程:8月17日
場所:北海道・大和ハウス プレミストドーム


硬式テニス部 倉岡彩夏さん(経済学科4年 沖縄尚学高等学校出身)コメント
九州予選では優勝とはいかず悔しさも残る大会でしたが、一つひとつ勝ち上がって本戦出場を決めることができたことは素直に嬉しく、ほっとしています。怪我もありベストなパフォーマンスではありませんでしたが、まずは本戦へ進めたことを嬉しく思います。次に向けてまた頑張ります。
硬式テニス部 堤優希さん(経済学科4年 折尾愛真高等学校)コメント
全日本学生テニス選手権大会では、大学4年間の集大成として、何か一つ結果を残せればと思っています。同時に、今回の大会は「プロのテニス選手になる」という幼い頃からの夢に向けたスタートラインにもなると感じています。また、9月に九州地区で行われるリーグ戦は、テニスで唯一の団体戦に臨める貴重な機会です。硬式テニス部の良さをしっかり発揮したいと思います。
【硬式テニス部 出場予定】
全日本学生テニス選手権大会
日程:8月21日から8月31日まで
場所:四日市テニスセンター


女子ラグビー部 町田美陽さん(健康スポーツ経営学科3年 佐賀工業高校出身)コメント
このような大きな大会に出場できるとは思っていなかったので、正直まだあまり実感はありませんが、嬉しい気持ちでいっぱいです。
まだ試合に出る機会が少なく、自分のプレーをアピールできていないと感じているので、今後は練習から積極的にプレーをしてアピールしていきたいです。
【女子ラグビー部 町田美陽さん 出場予定】
女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会
日程:2025年8月22日(金)~ 9月27日(土)