日経大の先生に聞きました!

#5. 経営学部 グローバルビジネス学科 講師 マリア・スペラタ先生

5回目は、経営学部グローバルビジネス学科講師・ポーランド出身のマリア・スペラタ先生です!

Q. どんな授業?


「日本史&国際関係学」
I specialize in Japanese History and International Relations. I share the social problems of the present day and the past with my students. I aim to show different points of view from the outside world and initiate discussions in my classes.
I also encourage my students to articulate their personal opinions.

日本の歴史と国際関係を専攻。
過去から現代までの様々な社会問題を異なる視点から接し、学生と一緒に会話を導いています。
自らの考え方を明確に伝えられるように指導しています。

Q. 先生の経歴は?


I graduated from the University of Economics in my hometown, Cracow in Poland. I also studied business and management abroad in Gent, Belgium. Both of these cities have rich cultural history and a unique heritage. That’s why I feel very comfortable in Kyoto, the old capital of Japan.
I am affiliated with an old ochaya-san in the heart of Gion Kobu and before the pandemic, I worked there as an interpreter and culture expert for international tourists.
During my stay in Europe, I worked at a big corporate office and managed digital marketing campaigns for the Spanish, Canadian, and Polish markets.
I have also been teaching English and basic Japanese for around 7 years now. Besides that, I have been exhibiting my knowledge about the Kyoto geiko culture at two museums in Belgium and the Netherlands, in cooperation with a Dutch photographer, Paul van der Veer and I’m now working on my own book.

ポーランドにあるクラクフ経済大学卒業後、ベルギーに渡り経営管理を専攻。
過去にはヨーロッパ系の会社でスペイン、カナダ、ポーランドなどの市場にむけたデジタルマーケティングの管理者として勤務。
コロナ前には、京都で外国人観光客に対して通訳や日本文化ガイドをしていた。
日本語と英語の授業を始めて今年で7年目。現在はオランダ人フォトグラファーの Paul van der Veerさんと共に京都の芸妓文化を研究中。

Q. 先生からのメッセージ・PR


I believe that every single person is like a unique universe, equally worthy.
It’s important to understand our history and heritage to understand the future. Even if the past is dark, there is always a light of hope at the end.

私は人それぞれユニークな価値観を持っていると信じています。
未来を理解するには、我々の歴史や文化を知ることがとても重要であって、例えいろんな過去があったとしても最終的には必ず希望が訪れるのです。

★先生のオフショット★


梅ヶ枝餅で有名な松屋のオーナーさんから借りた着物。
振袖を着て太宰府天満宮の梅と一緒に。
太宰府天満宮の七夕の時。

マリア先生のもっと詳しい情報は、日本経済大学公式YouTubeへ ▼

ポーランドからなぜ日本へ?英語で学ぼう日本文化 日本経済大学Presents 金曜7限目『世界一短い授業』日本女性史編

ページの先頭へ

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として結成された、学生によるグループです。
松隈教授とゼミの学生たちで制作した本学テーマソングの歌い手を務めます。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2024

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2024

2024年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。