NEWS

令和4年度 国民体育大会 九州ブロック大会に本学 硬式テニス部の倉岡彩夏さんが出場

本学 硬式テニス部の倉岡 彩夏さん(経済学部 経済学科 1年)が、7月17日〜18日に行われる「令和4年度国民体育大会」の九州ブロック大会に福岡県代表として出場します。

倉岡さんは昨年、少年女子の種別での出場が決まっていましたが、新型コロナウイルスの影響で大会が中止になりました。そのため、今年は1年ぶりの国民体育大会出場のチャンスとなります。

九州ブロック大会で上位4県に入ることができれば、10月に栃木県で行われる国民体育大会に出場できます。

また、8月には同部の山口倫慧綺さん(3年)、本田春菜さんと共に「全日本学生テニス選手権大会」にも出場する予定です。


山口 倫慧綺さん(写真右)、倉岡 彩夏さん(写真中央)、本田 春菜さん(写真右)

選手のコメント

<経済学科 1年 倉岡 彩夏さん>

県の代表として出場することに責任感やプレッシャーを感じていますが、いい方向に気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思っています。

そのために今は、試合を意識しながら細かいところまで気をつけて練習に取り組んでいます。

国体に出場し、実力のある選手と試合をすることで経験を積むことができると思いますので、一つ一つ大切に頑張っていきたいです。

]]>

ページの先頭へ

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として結成された、学生によるグループです。
松隈教授とゼミの学生たちで制作した本学テーマソングの歌い手を務めます。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2023

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2024

2024年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

本学では高校生を対象に「全国高校生ビジネスプランコンテスト」を開催。全国の高校生を対象に、2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)」の考え方に沿ったビジネスのアイデアを公募します。