NEWS

~ニセ電話詐欺の被害を未然に防止~

筑紫野署より本学の学生へ感謝状

10月28日、ニセ電話詐欺の被害を未然に防いだとして、筑紫野警察署から本学 経済学科 公務員コースに通う山口倫慧綺さんらへ感謝状が贈られました。

山口さんがコンビニエンスストアでアルバイト中、来店した高齢の女性にプリペイドカードの売り場を聞かれて案内していたところ本人の言動が曖昧であることに気付いたそう。初めは家族に頼まれたのかもしれないと思っていたものの、事情を聞いているうちに詐欺の可能性があると気付いたとのことです。

その後、別のスタッフに報告し、あらためて事情を確認したのち筑紫野署に連絡したことでニセ電話詐欺を未然に防ぐことができました。

 

本学の取材に対し山口さんは「部活で新しくキャプテンになってから、調子の悪い部員やどこかを痛めている部員がいないか周囲にアンテナを張って過ごしていました。その習慣がお客様の様子に気づくことにつながったのかもしれないと思います。今後も周囲の様子に気を配るよう心がけて行きたいです。」と話していました。

山口さんは本学 硬式テニス部でも選手としても活躍しており、九州でNo.1になった経験も。
今後はさらなる活躍を目指して活動していきます。

 

 

経済学科 公務員コース 3年 山口倫慧綺さん

ページの先頭へ

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ特命教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として、昨年結成された学生によるグループです。
2021年度のゼミで制作した本学のテーマソング「I ♡ NKD(♡は黒いハート)」の歌い手として、学内オーディションを勝ち抜いた3名で結成されました。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2022

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2023

2023年4月入学生向けの大学案内デジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

本学では高校生を対象に「全国高校生ビジネスプランコンテスト」を開催。全国の高校生を対象に、2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)」の考え方に沿ったビジネスのアイデアを公募します。