NEWS

令和元年7月20日(土)、日本経済大学大学院において、第55回「東アジアの社会・産業・企業発展政策」国際学術会議が開催されました

本会議は、日本経済大学大学院政策科学研究所、亜東経済国際学会、グローバル地域研究会、東北亜福祉経済共同体フォーラム、日本観光学会九州・沖縄支部の共同主催で、日本の大学に在籍する研究者の他に中国、台湾、韓国の大学等の100名を超える研究者が参加した国際学術会議でした。
日本経済大学大関係の参加者は以下の通りです。

・後藤俊夫先特任教授:基調講演
「The origin of the public-minded capitalism in Asia & its Implication(アジアにおける公益資本主義思想の原点と今日的意義」

・高橋文行大学院教授:研究報告
「中小企業のアジア展開に関する事例研究」

・多田稔大学院教授:研究報告
「中国における株式型報酬制度の実施とその効果-地方国有企業を事例に-」

・高橋宏誠大学院教授:研究報告
「企業発展に向けた対話型組織開発を進める方法論―社会構成主義の視座からー」

・生田章一教授(東京キャンパス):研究報告
「中国一帯一路構想とアジアの経済」

・佐藤一明大学院政策科学研究所特任教授:研究報告
「新しい人権「忘れられる権利」についての一考察」

・市川千尋教授(神戸キャンパス):研究報告及び分科会司会
「FinTech時代における金融機関のIT人材幾世」

経志江教授(東京キャンパス)、井上伸明教授(福岡キャンパス)、森由紀専任講師(福岡キャンパス)、山口勝士専任講師(福岡キャンパス)、石田尾博夫大学院政策科学研究所特任教授)、吉川三恵子大学院政策科学研究所特任教授は分科会、シンポジウムの司会
西嶋啓一郎大学院政策科学研究所所長:シンポジウムパネリスト
「東アジアの文化・観光発展政策~オーバーツーリズムへの対策について~」

海外からの参加大学は以下の通りです。
中国・復旦大学、中国・吉首大学、中国・河南科技大学、台湾・高雄科技大学

この国際学術会議は来年は中国・吉首大学で開催される予定です。

開会式挨拶左から丑山幸夫大学院研究科科長、西嶋啓一郎大学院政策科学研究所所長、原口俊道亜東経済国際学会会長
後藤先生基調講演
集合写真
ページの先頭へ

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として結成された、学生によるグループです。
松隈教授とゼミの学生たちで制作した本学テーマソングの歌い手を務めます。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2024

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2024

2024年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。