NEWS

2020年 日本経済大学 全国高校生ビジネスアイデアコンテスト 予選審査結果について

このたびは、2020年日本経済大学「全国高校生ビジネスアイデアコンテスト」へのたくさんのご応募ありがとうございました。第5回目を迎える本年は、北は北海道、南は鹿児島まで日本全国より過去最大の363件ものプランが寄せられました。

今年も高校生らしい新鮮で、かつ具体的に実現可能なプランが数多く見受けられ、審査員一同非常に悩みながらの協議と厳選の結果、8校を本選出場校として選抜させていただきました。残念ながら今回本選出場とならなかった方も、是非来年度本選出場を目指して、またチャレンジしていただけましたら幸いです。

 

オンラインにて行われる本選(1213())はオープンコンテストとなります。後日、視聴方法を掲載いたしますので、是非ご覧ください。また本選の様子を後日動画にてホームページ上でアップいたしますので、こちらも是非ご覧ください。

 

最後になりますが、全てのご応募のレベルの高さに驚かされ、このような優秀な作品がたくさん寄せられることに深く感謝し、ご応募いただきました学生の皆さん、本コンテストのためにご指導された教員の皆様に心より御礼申し上げます。

 

<本選出場校>

※順不同でご紹介します

【高校名】 【プラン名】
青森県立名久井農業高等学校 農業女子が考える耕作放棄地活用プロジェクト
埼玉県立鳩ヶ谷高等学校 イブンカフェ
静岡県立島田商業高等学校 川越し街道で「和菓子バル」
岡山県立倉敷鷲羽高等学校 「こじまっちんぐ」プロジェクト
岡山県立笠岡商業高等学校 生きた化石と人類の共栄
徳島県立徳島商業高等学校 フェアトレードでカンボジア農家の生活向上へ
福岡県立福岡農業高等学校 地域資源を活用した災害復興支援
熊本県立天草工業高等学校 天草陶石を使用した、つなげて無駄なく使える鉛筆の開発

< 関連記事 >

全国高校生ビジネスアイデアコンテスト

https://www.jue.ac.jp/special_contents/contest/business/plan2020/

ページの先頭へ

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ特命教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として、昨年結成された学生によるグループです。
2021年度のゼミで制作した本学のテーマソング「I ♡ NKD(♡は黒いハート)」の歌い手として、学内オーディションを勝ち抜いた3名で結成されました。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2022

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2023

2023年4月入学生向けの大学案内デジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

本学では高校生を対象に「全国高校生ビジネスプランコンテスト」を開催。全国の高校生を対象に、2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)」の考え方に沿ったビジネスのアイデアを公募します。