NEWS

外部団体コラボは初 本学学生による演出・構成

本学学生広報チーム“BLUE ROSE”×バルヴィーナスがコラボ!プロバスケチーム「佐賀バルーナーズ」ハーフタイムショー出演!

本学の学生広報プロジェクトチーム「BLUE ROSE(ブルーローズ)」が、11月20・21日開催のプロバスケットボールチーム「佐賀バルーナーズ」の試合のハーフタイムショーに、バルーナーズの公式チアリーダー「バルヴィーナス」とダンスでコラボ出演することになりました。演出・構成も学生が行い、バルヴィーナスが公式戦で他団体とコラボするのは初めてです。

「BLUE ROSE」は、この夏、活動をスタートした本学芸創プロデュース学科の有志の学生5人で、歌やダンスのパフォーマンスで本学をPRしています。メンバーは、ダンスの全国大会での優勝経験やライブや舞台などの出演、モデルとして活躍している本格派で、結成後はオープンキャンパスやテレビ出演などで活動しています。

リーダーで振付や演出を行う佐賀市出身の中原千恵(3年)は、佐賀市内のダンススタジオで講師をするなど、地元佐賀で活動を続けています。

今回のコラボは、パフォーマンスを通して、「佐賀バルーナーズ」、そして佐賀・九州を盛り上げたいという思いから実現しました。全体の演出・構成はBLUE ROSEが行い、事前に合同練習会なども実施します。

共に同じ志を持った“BLUE ROSE×バルヴィーナス”初のコラボにぜひご注目ください!

【ハーフタイムショー出演について】

『佐賀バルーナーズvs香川ファイブアローズ』

日時:11月20日(土)午後4時試合開始 ※ハーフタイムは午後5時ごろ

21日(日)午後2時試合開始 ※ハーフタイムは午後3時ごろ

会場:諸富文化体育館ハートフル(佐賀市)

(合同練習日)11月17日(水)午後7時〜佐賀県内の予定

学生広報パフォーマンスチーム「BLUE ROSE」
※一番右が中原千恵

公式チアリーダー「バルヴィーナス」

 

【BLUE ROSE リーダー 中原千恵 メッセージ】

「BLUE ROSEにとっても初めてのコラボで、バルヴィーナスさんとご一緒することで、どんな世界観ができあがるのか、私たちも楽しみです。また、私の地元・佐賀のチームということで、佐賀バルーナーズの選手の皆さん、ブースターの皆さんに元気を与えられるようなパフォーマンスをしたいです。」

(関連サイト)

佐賀バルーナーズ

https://ballooners.jp

 

B.LEAGUEチケット

https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=724

 

ページの先頭へ

Tri-tone

Tri-toneは松隈ケンタ特命教授による特別ゼミ「松隈ゼミ」の一環として、昨年結成された学生によるグループです。
2021年度のゼミで制作した本学のテーマソング「I ♡ NKD(♡は黒いハート)」の歌い手として、学内オーディションを勝ち抜いた3名で結成されました。

BLUE ROSE

「BLUE ROSE」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

オープンキャンパス2022

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2023

2023年4月入学生向けの大学案内デジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

本学では高校生を対象に「全国高校生ビジネスプランコンテスト」を開催。全国の高校生を対象に、2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)」の考え方に沿ったビジネスのアイデアを公募します。