お知らせ

「第3回 だざいふ物語り」に留学生が出演、学生ボランティア団体「おもいで」も協力

11月15日、西鉄二日市駅隣にある特別史跡大宰府跡「客館跡」史跡広場で行われた「第3回 だざいふ物語り」に本学の留学生がステージ出演しました。

本学からは、ベトナム・中国・ネパール・ミャンマーの留学生がそれぞれの国の衣装を身にまとってファッションショーを行いました。

ベトナムの留学生
中国の留学生
ネパールの留学生
ミャンマーの留学生

ベトナムからの留学生グエンフォン・タオさん(商学科2年)は「民族衣装を皆さんに見てもらう機会はなかなかないので、こういうイベントに出演できて光栄です」と話しました。

「だざいふ物語り」は太宰府の歴史や人々の想いを語り合い、地域のつながりを深めることを目的としています。子どもから大人まで楽しめるアートイベントが行われ、飲食や雑貨のショップも並び、多くの人が来場しました。


学生ボランティア団体「おもいで」も協力

学生ボランティア団体「おもいで」のメンバー3人もイベントに協力。会場の設営、パンフレット配布、駐車場誘導などを担当しました。

伊良部琉翔さん(経済学科2年、宮古工業高等学校出身)のコメント

他大学、高校の皆さんと一緒に活動する機会は少ないので貴重な機会になりました。普段、大学の活動だけでは経験できないことなのでお客さんとの接し方、イベントの運営など様々なことを学ぶことができました。

ページの先頭へ

安心安全認証「UNIVAS SSC」を取得

本学は一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS) による「UNIVAS 安心安全ガイドライン」が推奨する取組設定項目について認証評価基準を満たし「安全安心認証( UNIVAS SSC) 」を取得いたしました。

オープンキャンパス2025

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2026

2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Blue Rose

「Blue Rose」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。