「2025学内ビジネスプランコンテスト」開催
10月25日、本学の学生からイノベーティブなビジネスプランを募集する「日本経済大学 学内ビジネスプランコンテスト」の本選をオンラインで開催します。
日本経済大学では、学生達のアイデアや夢、才能をより大きく確かな形へ育て上げるため、起業・創業を志す学生に対して支援を行う「インターナショナル・インキューベーション・センター(IIC)」を設置するなどスタートアップ教育に力を入れています。このコンテストは、その取り組みの一環として、課題を見つけ自ら解決していく能力やプレゼンテーション(ピッチ)の場を提供することを目的に毎年行っています。
本選の様子はYouTube Liveにて生中継する予定です。
※ クリックで拡大表示


今年のテーマは『〜SDGs:大学生のアイデアが、世界を変える。〜』
身近な課題から大きな社会課題までを解決できるビジネスアイデアを学生がプレゼンします。
今年は、福岡・東京渋谷・神戸三宮各キャンパスから800プラン以上のエントリーがあり、その中から予選を勝ち抜いた8組がオンラインで出場します。審査員は、 株式会社Fusic 取締役副社長の浜崎陽一郎氏、沖縄ガールズスクエア 代表の岩渕裕子氏、そして本学 都築明寿香学長が務めます。
優秀者には奨学金を授与するとともに、事業化に向けてインターナショナル・インキュベーション・センターが支援を行います。
日本経済大学 学内ビジネスプランコンテスト
日時:10月25日(土) 午後1時〜3時40分(予定)
開催形式:福岡、東京渋谷・神戸三宮の3キャンパス共同オンライン開催
本選の様子はYouTube Liveで配信!
URLは後日お知らせいたします。

