お知らせ

本学学生8名が「西スポWEB OTTO!学生スポーツゼミ生」として活動中

福崎広太郎さんの記事がメディア掲載!SAGA久光スプリングス中島選手・特別授業に密着

健康スポーツ経営学科2年・福崎 広太郎(ふくざき こうたろう)さんが取材した記事が、西日本新聞Webメディア「西スポWEB OTTO!」に掲載されました。7月10日に本学で開催した「SAGA久光スプリングス」所属の中島 咲愛(なかじま さえ)選手による特別授業を取材した内容で、中島選手のプロアスリートとしての想いや素顔に迫る内容となっています。

福崎 広太郎(ふくざき こうたろう)さん

中島 咲愛(なかじま さえ)選手

▶ 記事はこちら
「女子バレー・中島咲愛選手「地域やファンのために戦う」揺るぎない信念と熱い思いに感動! 特別授業に密着」
【西スポWEB OTTO!】
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/932576
【Yahoo!ニュース】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65da93aef7b46fa67aaec85f04becc32e65f89d
【西スポWEB OTTO! 排球部 公式X】
https://x.com/nishispo_volley/status/194825834029714639

本学学生が「西スポWEB OTTO!学生スポーツゼミ」で活躍中!

今回の取材は、西日本新聞社主宰・本学の市川 圭之介 教授がゼミ長を務める第3期「西スポWEB OTTO!学生スポーツゼミ」の活動の一環で、現在、福崎さんを含む8名の本学学生がゼミ生として活躍中です!

山本 龍希(ヤマモト リュウキ)さん
経済学部・経済学科4年

藤井 遥駆(フジイ ハルク)さん
経済学部・健康スポーツ経営学科3年

髙村 渉(タカムラ ワタル)さん
経済学部・健康スポーツ経営学科3年

日高 愛翔(ヒダカ マナト)さん
経済学部・経済学科3年

福崎 広太郎(フクザキ コウタロウ)さん
経済学部・健康スポーツ経営学科2年

尾上 友太(オノウエ ユウタ)さん
経営学部・経営学科2年

金瀬 拓海(カナセ タクミ)さん
経済学部・健康スポーツ経営学科2年

海元 真希愛(カイモト マリア)さん
経済学部・健康スポーツ学科1年

▶活動の様子はこちら

【第1回ゼミ】
OTTO!
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/927996
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e4f00aa9f9cd8c50a8869c4d76127bdea55aefa

【第2回ゼミ】
OTTO!
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/931085
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b3f2d0e2d84a53258f15ce4a8c399ac4c03715
X
https://x.com/nishispo_online/status/1947554340379758877

ページの先頭へ

オープンキャンパス2025

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2026

2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

夏のオープンキャンパス 2025

7/27(日)・8/24(日)に、日経大の学びを体験できる夏のオープンキャンパスを開催します!

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Blue Rose

「Blue Rose」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。