お知らせ

史上初!関東以外から全国の頂点へ――連盟創設75年の歴史を塗り替える快挙

男子バスケットボール部が全日本大学バスケットボール新人戦で初優勝

本学男子バスケットボール部が、(一財)全日本大学バスケットボール連盟主催「全日本大学バスケットボール新人戦(新人インカレ)」において、初優勝を飾りました。連盟創設以来75年の歴史のなかで、関東地区以外の大学が全国制覇を成し遂げたのは初めてであり、歴史的な偉業といえます。

なお、本年度の集大成として、今年12月に「全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)」が控えており、引き続き全国制覇を目指して練習を積み重ねてまいります。

優勝報告

都築明寿香 学長へ優勝報告。(左から)ボディアン・ブーバカー・べノイットさん、淺田竜輝さん、児玉ジュニアさん、都築学長、片桐監督、大庭涼太郎さん、是久春道さん、伴歩果さん、竹田暁さん

片桐章光 監督、部員達から報告を受ける都築明寿香 学長

日本経済大学 福岡キャンパスで開催された凱旋式

キャプテン・監督コメント

キャプテン 大庭 涼太郎 さん(健康スポーツ経営学科2年・別府溝部学園高等学校出身)

全試合で、自分たちが先手を取る展開をつくることができ、途中でリードを奪われた場面でも、自分たちの力を信じて最後まで戦い抜くことができました。片桐監督のご指導と、日ごろのみんなの練習の成果が、今回の結果につながったのだと思います。応援ありがとうございました。

片桐 章光 監督

今回の全国優勝は、日ごろの大学のご支援、皆さまの温かいサポートがあったからこそだと感じています。心より感謝申し上げます。

今後も、日々のバスケに向き合う姿勢やチームとしてのあり方を大切にしながら、皆さまに応援していただけるような誇りあるチームづくりを目指してまいります。引き続きのご声援を、どうぞよろしくお願いいたします。

個人賞

【最優秀選手賞】#3 児玉 ジュニアさん(健康スポーツ経営学科2年・福岡第一高等学校出身)

【優秀選手賞】#86 是久 春道さん(健康スポーツ経営学科2年・安城学園高等学校出身)

【優秀選手賞】#35 ボディアン・ブーバカー・べノイットさん(健康スポーツ経営学科1年・柳ヶ浦高等学校出身)

【アシスト賞】#20 淺田 竜輝さん(健康スポーツ経営学科2年・八女学院高等学校出身)

ページの先頭へ

オープンキャンパス2025

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2026

2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

夏のオープンキャンパス 2025

7/27(日)・8/24(日)に、日経大の学びを体験できる夏のオープンキャンパスを開催します!

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Blue Rose

「Blue Rose」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。