福岡県立玄洋高等学校の生徒が本学で勉強会を開催
10月18日、福岡県立玄洋高等学校の3年生39人が本学を訪れ、勉強会を行いました。
本勉強会は、参加者の進路選択に役立ててもらい、将来の自己実現につなげることを目的として実施されました。
金井 昌平副学長が「今日の学びを通して、皆さんが自分自身の興味や価値観、将来の夢について少しでも深く考えるきっかけになれば嬉しいです」とあいさつ。経済学部健康スポーツ経営学科の渡邊 裕也准教授が本学の概要を説明しました。


小論文講座では、金井副学長が高校時代にどのような活動を行っていたかを振り返ることや、自分の長所を自分の言葉で挙げられるようにしておくことなどを説明しました。また、渡邊裕也准教授による面接対策講座では、正しい姿勢やおじぎの仕方について、実践を交えながら学びました。

高校生にとって、通常の環境とは違う大学で学ぶ貴重な機会となりました。