お知らせ

韓国の3大学が本学の短期留学プログラム「SAP」に参加

韓国の東西大学、白石芸術大学、柳韓大学の学生合わせて25人が本学を訪れ、短期留学プログラムのSAP(Study Abroad Program)に参加しました。

本プログラムは学生の日本語の四技能(読む、書く、話す、聞く)の習得を指導し、重ねて経済、地理、文化、歴史等に関する学問的洞察力を広めることを目指し、4月から7月の4ヶ月にわたって行われました。

研修では日本語の講義を習得状況別の2コースに分かれて受講したほか、日本の文化・生活などについて学修しました。
最終日には発表会を行い、食糧管理システムからペット社会マッチングサービス、環境配慮型商品まで、幅広い分野にわたるビジネスアイデアが提案されました。

山口勝士教務部長より学生たちに向けて、「日本経済大学で新しいビジネスの考え方を、また福岡での生活を通して、日本の文化や生活スタイルを学びながら、韓国とは違う環境でビジネスを考えるのは、皆さんにとって良い刺激と体験になったと思います。数ヶ月間学ばれたことが、皆さんの成長に役立てば嬉しいです」とエールを送りました。

また、着物体験や太宰府天満宮の散策などを通じて日本の伝統文化を肌で感じました。

最終日の7月24日には修了式が行われ、松本一朗副学長より学生一人ひとりへ修了証が手渡されました。
学生たちに向けて松本副学長は「帰国しても勉強した日本語を忘れないよう、5分ほどでいいのでスマホで日本語のページを開いたりYouTubeを観たりして日本語に毎日触れるようにしましょう。ご家族や友人と福岡に遊びに来た際は、本学にも立ち寄ってくださいね」と呼びかけました。

学生たちにとって日本の言語や文化に触れることで、日本への理解が深まった研修となりました。

ページの先頭へ

安心安全認証「UNIVAS SSC」を取得

本学は一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS) による「UNIVAS 安心安全ガイドライン」が推奨する取組設定項目について認証評価基準を満たし「安全安心認証( UNIVAS SSC) 」を取得いたしました。

オープンキャンパス2025

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2026

2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Blue Rose

「Blue Rose」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。