図書館福岡

【図書館からのお知らせ】6月の新刊についてのご案内

本学福岡キャンパスの図書館に新しく所蔵した本のお知らせです。
お問い合わせ頂きました「ソロ活女子のススメ」をはじめ、読みやすいシェイクスピア作品、元女子サッカーアメリカ代表アビー・ワンバック氏のスピーチを元に書かれた「わたしはオオカミ」も入りました。

まもなく梅雨に入ります。雨の日をのんびり図書館で過ごしてみませんか?
ご来館をお待ちしています。

タイトル 著者 出版社 出版年 内容 マーク
1 ソロ活女子のススメ 朝井麻由美 大和書房 2019.3 ようこそ!魅惑のおひとりさまワールドへ!カラオケでマイナー曲を熱唱しても、動物園で一日中パンダを見続けても、ソロ活ならオールOK!初心者から上級者まで楽しめるソロ活30選付き!
2 ロミオとジュリエット―物語で読むシェイクスピア〈1〉 シェイクスピア 静山社 2021.4 ヴェローナの街では、キャピュレット家とモンタギュー家の仲が悪く、なにかにつけて争っていた。ある日、モンタギュー家の息子ロミオは、仮面舞踏会に紛れこんだ。そこで、美しい少女に出会う。それは、宿敵キャピュレット家の娘ジュリエットだった。二人はたちまち恋に落ちる。愛によって、両家の不仲を乗りこえられるかと思われたが、結婚式の直後、ロミオは両家の決闘に巻きこまれてしまう…。
3 ハムレット―物語で読むシェイクスピア〈2〉 シェイクスピア 静山社 2021.4 「このままにしておくべきか、それとも、そうすべきではないのか」ハムレットは、独り言をつぶやいた。急死した父王に似た亡霊からある秘密を聞かされた、ハムレットの胸中は…?シェイクスピアの名作戯曲が、物語で楽める!
4 十二夜―物語で読むシェイクスピア〈3〉 シェイクスピア 静山社 2021.6 ヴァイオラは美しい少女だったが、ある事情から名前をいつわり、少年シザーリオとして、オーシーノ公爵のもとで働いていた。公爵は、いま伯爵令嬢オリヴィアに求婚中。その返事をもらってくるため、シザーリオは伯爵家を訪問する。ところが令嬢オリヴィアは、シザーリオに一目惚れしてしまう。シザーリオ(正体は少女ヴァイオラ)は密かに、オーシーノ公爵に恋心を抱いていたのだが…。
5 夏の夜の夢―物語で読むシェイクスピア〈4〉 シェイクスピア 静山社 2021.7 ハーミアには、父親が決めた婚約者ディミートリアスがいたが、本当に結婚したいのはライサンダーだった。父に背けば、国法によって死刑にされてしまう。ハーミアとライサンダーは夜に逃げ出し、森で会うことにした。ディミートリアスと、ライサンダーに恋するヘレンも、あとを追う。ところが、森の妖精パックが恋の媚薬を若者たちに塗ったことから、四人の関係が入れ替わってしまう…。シェイクスピアの名作戯曲をもとに、面白くて読みやすい、物語にアレンジしたシリーズの一冊。
6 マクベス―物語で読むシェイクスピア〈5〉 シェイクスピア 静山社 2021.8 スコットランド王に仕える武将マクベスは、荒野で出会った三人の魔女から「あなたはいずれ国王になる」と告げられる。
7 夏の夜の夢/あらし シェイクスピア 新潮社 2003.1 妖精の王とその后の喧嘩に巻き込まれ、さらに茶目な小妖精パックが惚れ薬を誤用したために、思いがけない食い違いの生じた恋人たち。妖精と人間が展開する詩情豊かな幻想喜劇『夏の夜の夢』ほか
8 わたしはオオカミ ワンバック,アビー【著 海と月社 2020.7 古いルールを捨て、悔いなき人生にするとびきり「クール」で「しなやか」な8つの方法とは?「胸躍るスピーチ」と世界で大絶賛された名門女子大バーナードの卒業式祝辞から生まれた本。NYタイムズベストセラー第1位。
9 なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること チームドラゴン桜 東洋経済新報社 2023.8 覚えられない、続けられない、なぜか成績が上がらない…悪いのはあなたの頭じゃない。「準備」です!
10 あの日、選ばれなかった君へ 阿部広太郎 ダイヤモンド社 2023.3 人生は「選ばれない」ことの連続かもしれない。でも、そこから新しい一歩がはじまっている。
11 ブッダの教え見るだけノート 大愚元勝 宝島社 2024.4 絶望から見えてくるものがある。大切な人に与えられる人になる。豊かさは財産ではなく自分の心次第。明るく生きる方法がイラストでサクッとわかる!
12 蒙古襲来と神風 服部英雄 中央公論新社 2017.11 鎌倉中期、外国から二度の攻撃を受けた蒙古襲来。「神風」が吹いたため敵を撃退できたされるが、それは史実か。刺激に満ちた論考。
13 関白秀吉の九州一統 中野等 吉川弘文館 2024.3 秀吉は国内「静謐」の実現を目指し、九州の島津攻めを決める。一連の政治・軍事過程の具体相と、戦後処理=九州仕置きの実態を詳述。「九州一統」による領主権力の再編・統合の歴史的意義を、大転換期に位置づける。
14   大宰府跡 赤司善彦 同成社 2024.3 筆者は大宰府跡の発掘調査に長年携わり、最新の研究成果を九州歴史資料館や九州国立博物館における展示という手法を通して、その都度わかりやすく楽しく披露してきた。この40年に及ぶ取り組みの集大成が本書であり、ついにここに筆者が求める「大宰府復元」が完成したのである。
15 円谷英二 円谷プロダクション【監修】 ポプラ社 2012.8 円谷英二は、幼い頃から飛行機が大好きで、ほんものそっくりの模型をつくってあそんでいました。英二が子どもの時に夢見た、空を飛びたい、という気持ちは、「特撮」という新しい映像の世界を生みだすのです。
16 石ノ森章太郎 石森プロ【監修】 ポプラ社 2012.12 サイボーグ009』や子供に大人気の『仮面ライダー』などの名作を生み出した石ノ森章太郎の生涯を、まんがで分かりやすく紹介!
17 嘉納治五郎  加来耕三【監修】 ポプラ社 2018.11 文明開化にわく明治のはじめ、新時代の武道「柔道」を生みだした青年・嘉納治五郎が歩んだのは、教育の道。体と心をともにきたえるという治五郎の理想は、やがて東京オリンピック実現という夢へつながっていきます。
18 人見絹枝 藤丘ようこ ポプラ社 2020.4 日本で初めての女性オリンピックメダリストの壮絶な生涯!
19 ファミリービジネス経営論 クレイグ,ジャスティン・B プレジデント社 2019.6 第1部 組織としてのファミリービジネス(マクダフ家の紹介;ファミリービジネスのアーキテクチャー;ファミリービジネスのガバナンス;ファミリービジネスと起業家精神;スチュワードシップとは)
第2部 ファミリービジネスを率いるためのリーダーシップ(リーダーとしての役割;スチュワード“受託責任者”としての仕事;アーキテクト“設計者”としての仕事;ガバナー“統治者”としての仕事;アントレプレナー“起業家”としての仕事;自覚し、学び続ける)
20 夢をかなえる!使える事業計画書のつくり方 石井真人【著】 ビジネス教育出版社 2022.9 銀行向け・社内向けの事業計画書が簡単にゼロから作成できる。
21 事業計画に落とせるビジネスモデルキャンバスの書き方 西田泰典【著】 クロスメディア・パブリッシング;インプレス 2020.1 資金獲得をめざす新規事業担当者・起業家のための、紙1枚から作る穴のない事業シナリオ。
22 承認欲求捨ててみた 諸富祥彦 青春出版社 2022.11 どうして、いつも他人の目を気にしてしまうのだろう…。かつて、ビクビク毎日を生きていた心理学者が教える、9ステップ式自己改造プログラム!本気で自分を変えると、見える世界が180度違ってくる!!
23 【改訂新版】社会調査のための統計学 神林博史 技術評論社 2024.5 「なんでもあり」の社会学をデータ分析するには?中学生でもわかる計算で社会調査がおもしろくなる回帰分析の基礎を追加した徹底解説版。
24 グレーゾーンの歩き方 成沢真介 風鳴舎 2022.1 発達障がい・グレーゾーンの世界を理解する本
25 福岡県・福岡市・北九州市の社会科過去問 2025年度版 協同教育研究会 協同出版 2024.3 過去5年間の出題項目一覧及び傾向と対策を収録!
教職課程
26 一発で合格!普通免許合格問題集 長信一 新星出版社 2023.2 2023年2月現在、最新道交法に完全対応!試験会場で直前チェック!!別冊『最終確認BOOK』付。仮免許3回+本免許5回分の「実戦模擬テスト」。カラーイラスト満載!「交通ルール徹底解説」。みんなココでつまずいた!「ひっかけ対策」
資格
27 もっと!モダリーナのファッションパーツ図鑑 溝口康彦 マール社 2024.3 本書は『新版モダリーナのファッションパーツ図鑑』『Men’s モダリーナのファッションパーツ図鑑』の続編として作られました。
前書に入りきらなかったものはもちろん、民族衣装やベビー服、アクセサリーパーツなど、分野を広げることで見つかった、とてもたくさんのアイテムたち。その中から、一般的な用語として広く使われているアイテムを選び、1140点以上収録しています。
28 リセット!仕事服 松はじめ 技術評論社 2022.3 ビジネススタイルの基本ルールがわかる。揃えるべきアイテムが一目でわかる。少ないアイテムで着回すセンスが身につく。仕事の服装であれこれ迷うことがなくなる。
29 そうです、私が美容バカです。 まんきつ マガジンハウス 2024.1 「anan」web版での連載時から「おもしろすぎる」「タメになる」と大好評の美容マンガ、待望の単行本化!
30 「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました なぎまゆ KADOKAWA 2018.12 片付けのコツは、その場を動かないこと足の踏み場もないほど物が溢れすぎている友人宅のお片付けレポを通して、
整理整頓ができない理由、キレイな状態を続ける方法を解説!
31 ウィキペディアでまちおこし 伊達深雪 紀伊國屋書店 2024.1 ある都市のウィキペディア項目に高画質の写真や詳細な紹介文を加えたところ、観光収入が増加した―まちの活性化やオープンデータ推進の取り組みとして地域コミュニティや図書館、教育現場などから注目を集める「ウィキペディアタウン」。その魅力と活用の仕方をガイドする!
32 航空法 鳳文書林出版販売 2023.12 航空法施行令
航空法施行規則
航空法関係手数料令
令和5年7月日現在

業界研究
33 日本遺産検定3級公式テキスト 黒田尚嗣 日本能率協会マネジメントセンター 2024.3 地域の歴史的魅力と文化・伝統を語る「ストーリー」集。検定唯一の公式テキスト。
資格
34 伝わる言葉。 須江航 集英社 2023.3 「青春ってすごく密なので」。2022年夏の甲子園で東北初優勝を果たした仙台育英。強豪校を率いた須江航監督による「伝わる言葉」の極意!
35 社会言語学 岩田祐子 ひつじ書房 2022.3 目次
社会言語学とは/言語と地域/言語と社会階層
/言語と民族/言語とジェンダー/言語と年齢/言語の選択/言語の状況差、適切さ(スタイルとレジスター)/ディスコース分析/コミュニケーションの民族誌/相互行為的社会言語学/社会言語学と異文化コミュニケーション/会話分析/語用論I 基礎知識/語用論II ポライトネス/言語と思考と文化/言語とイデオロギー/社会言語学からの貢献
36 ドラえもん探究ワールド―日本語のひみつ 山本真吾【監修】 小学館 2020.3 文字、文法、語彙―知識が身につく!さあ日本語博士になろう!!
37 文字のいろいろ 金田一秀穂 岩崎書店 2013.11 世界の文字の起こりから日本語の漢字の書体・部首・音訓、平仮名・片仮名、ローマ字の歴史と使い方まで、多様な文字の全てを解説。
38 TRY!日本語能力試験N3 アスク出版 2023.8 文法の”使い方”がよくわかる
聞く・読む練習でしっかり身につく!
with English Translation

資格
39 あなたの日本語だいじょうぶ? 金田一秀穂 暮しの手帖社 2023.7 新しい時代になれば、言葉のルールも変わる。気持ちはしっかり届いてますか?Zoom、LINE、メール、Twitter…。SNS社会の言葉の伝え方。
40 ことば探偵の冒険新語・流行語を追え! 田中牧郎 小学館 2022.3 子供さんはもちろん、親世代、おじいちゃんおばあちゃん世代も、ときには懐かしく、ときには「こんな言葉知らなかった!」と楽しめる。有りそうで無かった「日本初の児童向け新語・流行語の紹介ブック」です。
41 家族解散まで千キロメートル 浅倉秋成 KADOKAWA 2024.3 実家に暮らす29歳の喜佐周(きさ・めぐる)。古びた実家を取り壊して、両親は住みやすいマンションへ転居、姉は結婚し、周は独立することに。引っ越し3日前、いつも通りいない父を除いた家族全員で片づけをしていたところ、不審な箱が見つかる。
42 方舟を燃やす 角田光代 新潮社 2024.2 オカルト、宗教、デマ、フェイクニュース、SNS。あなたは何を信じていますか? 口さけ女はいなかった。恐怖の大王は来なかった。噂はぜんぶデマだった。一方で大災害が町を破壊し、疫病が流行し、今も戦争が起き続けている。何でもいいから何かを信じないと、今日をやり過ごすことが出来ないよ――。飛馬と不三子、縁もゆかりもなかった二人の昭和平成コロナ禍を描き、「信じる」ことの意味を問いかける傑作長篇。
43 生きる演技 町屋良平 河出書房新社 2024.3 元「天才」子役×「炎上系」俳優、高1男子ふたりが、文化祭で演じた本気の舞台は、戦争の惨劇―。
44 私たちの世代は 瀬尾まいこ 文藝春秋 2023.7 小学三年生になる頃、今までにない感染症が流行し二人の少女、冴と心晴は不自由を余儀なくされる。母子家庭の冴は中学生になってイジメに遭い、心晴は休校明けに登校するきっかけを失って以来、引きこもりになってしまう。それでも周囲の人々の助けもあり、やがて就職の季節を迎えた―。
45 この夏の星を見る 辻村深月 KADOKAWA 2023.6 離れていても、空はひとつ。全国の中高生たちは天文活動を通じてつながっていく。2020年春、コロナ禍で登校や部活動が次々と制限される中、牛国の中高生は複雑な思いを抱えていた。
46 東大8年生 タカサカモト 徳間書店 2023.2 人生に迷った東大生が「自分の時間を生きる」ことを決意!メキシコでタコス屋になり、ブラジルでサッカークラブの広報、そして、ネイマール選手の通訳など、“世の中を放浪”しながら自分に合った幸せの形を見つけていく自伝的痛快エッセイ!
47 今日の人生〈3〉いつもの場所で 益田ミリ ミシマ社 2024.4 人生には、何もしなくていい時がある。ぼんやりしないほうがもったいない。盛岡旅2022冬、小説「念のため」、楽しい仕掛けもあり!私たちが日々生きていることの証しが詰まった、宝箱のような一冊。
48 赤と青のガウン 彬子女王 PHP研究所 2024.4 女性皇族として初の博士号取得。瑞々しい筆致で綴られた留学の日々。
49 ようこそ、ヒュナム洞書店へ ファンボルム 集英社 2023.9 新米女性書店主と店に集う人々の、本とささやかな毎日を描く。
ページの先頭へ

安心安全認証「UNIVAS SSC」を取得

本学は一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS) による「UNIVAS 安心安全ガイドライン」が推奨する取組設定項目について認証評価基準を満たし「安全安心認証( UNIVAS SSC) 」を取得いたしました。

オープンキャンパス2025

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2026

2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Blue Rose

「Blue Rose」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。