NEWS

開学50周年記念公開講演会 第三弾

開学50周年記念公開講演会第三弾が決定しました。
講師に酒井聡氏をお迎えし、

「AI×FASHION ~ファッション領域の人工知能から覗く近未来~」

を講演していただきます。

●講師プロフィール
酒井聡先生

株式会社ニューロープ 代表取締役
九州大学でアートとエンジニアリングを学ぶ。在学中、ポスター制作等デザイン分野で活動。
2009年、㈱マイナビに就職し、情報誌の編集、マーケ、広告、オペレーション構築、営業支援等に従事。同時期に中小企業診断士を取得し、複数企業をコンサル。
2012年より㈱ランチェスターでウェブアプリ、スマホアプリの企画、デザイン、PMを勤めながら、スクールでプログラミングを学ぶ。
2014年、㈱ニューロープ設立。ファッションに特化したAIを開発し、アパレルEC・メーカー・小売・メディアなどに提供する事業を展開。

●講演テーマ
AIと言えば自動運転や医療といった領域に寄せられる期待が大きいですが、一方でその実現にはまだ時間がかかると言われています。人命の関わる領域では、100%に限りなく近い精度が求められるためです。
対称的に、ファッション領域では既にAIが多方面で活用されています。80%の精度でも十分に人々の役に立つことができるからです。
本講演では、AIが世の中に活用されているたくさんの実例を紹介しながら、近未来にご招待します。
AIの得意・不得意を知ることは、人間の役割も明確にしてくれます。

●日時
9/22(土) 14:30~16:30
14:30 開場 15:00 講演開演

●参加費 無料

●定 員 70 名

●対 象 どなたでも参加いただけます。

●会 場
The Company 福岡パルコ新館5F
福岡県福岡市中央区天神 2 丁目 11 番 1 号 福岡PARCO新館5F

西鉄福岡天神駅 北口改札すぐ

市営地下鉄空港線 「天神駅」西口・7番出口直結

事前応募予約を受付中です。
下記応募フォームよりご予約ください。
※応募は終了しました

ページの先頭へ

安心安全認証「UNIVAS SSC」を取得

本学は一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS) による「UNIVAS 安心安全ガイドライン」が推奨する取組設定項目について認証評価基準を満たし「安全安心認証( UNIVAS SSC) 」を取得いたしました。

オープンキャンパス2025

迷っていても大丈夫! 日経大を体験して、未来の進路を見つけよう!

大学案内2026

2026年4月入学生向けの大学案内をデジタルパンフでご覧いただけます。

全国高校生ビジネスプランコンテスト

日経大 留学体験記

本学の学生が海外に留学し、そこで学んだことや経験したことを「体験記」として掲載。
留学をしてみたい方もまだ迷っている方も是非ご覧ください!

Blue Rose

「Blue Rose」は芸創プロデュース学科で学ぶ有志の学生により2021年 7月に結成された学生広報プロジェクトチーム。
学内外のイベントで歌やダンスのパフォーマンスを披露し、本学をPRしています。

ウクライナ避難⺠学⽣⽀援基⾦

当基⾦では本学で学ぶウクライナからの避難⺠学生に継続した学びの機会を提供するための寄付⾦を募集いたします。

SDGs実現に向けた本学の取り組み

特別授業や産学連携など、SDGsへの理解を深めるとともに、目標実現に向けた取り組みを行なっています。

福岡県SDGs登録事業者

本学は「第4期福岡県SDGs登録事業者」として登録されました。「福岡県SDGs登録制度」はSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」する登録事業です。