
- 福岡キャンパス
- 経営学部 経営学科
西村 晃一 講師 Koichi Nishimura
『向き不向きよりも、前向き!!』
高校までで学んだ1つ1つの点(知識)が、大学での講義や
ボランティア活動等によって線になり、面となって社会へ広がっていきます。
“何をしてきたか”ではなく、“なぜそれをしてきたか”を大切にして歩んでください。
略歴
学部:近畿大学 理工学部 学士(理学)
大学院:兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 修士(教育学)
職歴:大阪府岸和田市立北中学校 2014.4~
大阪府岸和田市立桜台中学校 2018.4~
日本経済大学(講師)2022.4~
キーワード
生徒指導,犯罪非行,学校心理学,ポジティブ心理学
担当科目
生徒・進路指導論
S.D.SeminarA・B
基礎ゼミA・B
専門分野
教育学,教育心理学
主な研究テーマ
問題行動と学校生活スキルについての研究
趣味
映画(ドラマ)鑑賞,旅行,動物と触れ合うこと
その他
<教員免許状>
中学校教諭専修免許状(数学)
高等学校教諭専修免許状(数学)
所属学会・主な社会活動
【所属学会】
日本学校心理学会
日本生徒指導学会
日本教育実践学会
主要著作・論文・発表等
【論文】
<修士論文>
中学生の問題行動と学校生活スキルとの関連性
【発表】
<学会発表>
2021年 (共著)中学校における問題行動動機に及ぼす学校生活スキルの影響 日本学校心理学会
2021年 (共著)中学生における学校生活スキルと問題行動経験との関連 日本教育実践学会
<メディア>
2020年 こども応援プロジェクト きしわだ学びチャンネル(岸和田テレビ)
⇒中学1年生対象 数学 規則性
2022年 岸和田市教育フォーラム(岸和田テレビ)
⇒中学2年生対象 数学 授業改善の取り組み