日経大コンテンツ

夏のイベント型!オープンキャンパスレポート2025|参加者の声やプログラムを紹介

2025年度は、7月27日(日)・8月24日(日)の二日間、夏のイベント型のオープンキャンパスを開催いたしました。
オープンキャンパス当日は、たくさんの高校生の方や保護者の方々にご参加いただきました。キャンパス全体が活気あふれた一日となりました♪ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

プログラム紹介

「大学ってどんなところ?」「どんな授業をするの?」そんな疑問にこたえるべく、オープンキャンパスでは盛りだくさんのプログラムを用意!

オープニングパフォーマンス
キャンパスライフ紹介
大学紹介

【時間】10:00~14:00
9:30 受付スタート!
10:00 オープニング
10:10 大学紹介
10:20 キャンパスライフ紹介
10:40 入試説明
10:55 卒業後の進路説明
11:10 日経大クイズ大会
11:40 選べるミニ講義
12:10 移動~寮見学など~
12:30 ランチタイム♪(学食体験)、個別相談会

参加者の声

・カリキュラムやサポートが想像以上に充実してた!
・たのしかった。
・ダンスがすごかった!
・相談した先生の話が分かりやすかった。
・サークルについて聞けて、実際に大学に入学したときのイメージができてよかった。
・就職先など詳しく聞くことができた。
・大学の実際の雰囲気が感じられてよかった。
・寮の施設が想像以上に綺麗だった!
・部活の監督と話すことができた。
・自分のためになった。
・ミニ講義が楽しかった! etc.

ランチタイム・学食での様子
教員&現役大学生との面談の様子

ミニ講義やキャンパスツアー、在学生や教授陣とのトークを通じて、参加いただいた方々には大学の魅力を知っていただくきっかけとなりました。

個別面談の様子
模擬授業の様子
ランチタイムの様子

各プログラムの中から一部を紹介します。

豆知識クイズ大会!

本学の特徴である18コースの分野から、それぞれのコースの先生にご協力いただき、豆知識クイズ大会を開催しました!答えの速さを競うゲーム形式です♪景品はお菓子の詰め合わせで、参加者も楽しみながら取り組んでいました。

Q1,【商学科/財務会計論・管理関係論】100円ショップと通常の小売店との違いとして、あてはまるものは?

A1,1・2・3全部
1.値札を貼る手間がかからない
2.広告宣伝費がかからない
3.アルバイトだけで店舗運営ができる(専門知識を持つスタッフは必要ない)

Q2,【健康スポーツ学科/健康スポーツ演習】運動前に、座った状態や立った状態で、体の一部分をゆっくり伸ばして製紙する静的ストレッチ(前屈など)”のみ”行うとどうなるでしょうか?

A2,2.パフォーマンス発揮を妨げる可能性がある。

Q3,【経営学科/ベンチャービジネス論】ポスト・イット、豚骨ラーメン、ドーナツ、この3つの商品の共通点はなんでしょうか?

A3,3.失敗が元になって生まれた

Q4,【グローバルビジネス学科/国際金融論】円安が進むと、輸入品は一時的にどうなると考えられますか?

A4,3.The price becomes more expwnsive.(高くなる)

Q5,【芸創プロデュース学科】テレビ朝日の音楽番組ミュージックステーションで38年もの間、司会を務めてるタモリさんが40回以上、ゲストとして呼ばれた同じくテレビ朝日で放送している長寿番組があります。その番組名はなんでしょう?

A5,徹子の部屋

ぜひ日経大のオープンキャンパスへ

少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひオープンキャンパスにお越しいただき、実際の雰囲気を体験してください♪

カテゴリー