留学生入試・学費について
2026年度の募集要項を更新いたしました。(2025.8.8)
2026年度の 募集要項はこちらです。
※ 入学試験要項PDFには志願書類の用紙が添付されておりません。
出願の際は、資料請求を行ってください。
入試日程
全試験共通 2025-2026年
期 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 |
願書受付期間 | 2025年9月1日(月)~ 2025年10月 1日(水) |
2025年10月6日(月)~ 2025年10月29日(水) |
2025年11月3日(月)~ 2025年12月 3日(水) |
2025年12月15日(月)~ 2025年1月21日(水) |
2026年1月26日(月)~ 2025年2月12日(木) |
2026年2月16日(月)~ 2026年3月6日(金) |
試験日 | 2025年10月11日(土) | 2025年11月8日(土) | 2025年12月13日(土) | 2026年1月31日(土) | 2026年2月21日(土) | 2026年3月14日(土) |
WEB合格発表日 | 2025年10月21日(火) | 2025年11月17日(月) | 2025年12月22日(月) | 2026年2月9日(月) | 2026年3月2日(月) | 2026年 3月19日(木) |
入学手続締切日 | 2025年11月10日(月) | 2025年12月8日(月) | 2026年 1月19日(月) | 2026年2月24日(火) | 2026年3月16日(火) | 2026年 3月27日(金) |
◎出願書類は、各願書受付期間締切日までに必着とする。(窓口受付は16時まで)
※入試日程および入試方法が不測の事態により変更となる場合があります。
※日本国外出願者の出願期間は、1期・2期・3期までとなります。
留学生入学試験会場
福岡キャンパス
〒818-0197 福岡県太宰府市五条3-11-25
TEL: (092) 921-9811 MAIL: admit@fk.jue.ac.jp
東京渋谷キャンパス
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町24-5
TEL: (03) 3463-4112 MAIL: juepost@tk.jue.ac.jp
神戸三宮キャンパス
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-4-7
TEL: (078) 265-6111(代表) MAIL: kobe@hg.jue.ac.jp
沖縄試験会場
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち1-1-2那覇市上下水道局庁舎B棟3階
TEL(098-867-7423)
不明な点がある場合は、入試室までお問い合わせください。
入試室:092-921-9811(直通)
学費
経済学部・経営学部
●学納金および委託徴収金[1年次]
入学手続時 | 秋学期(10月) | 合計 | |
入学金 | 150,000円 | ー | 150,000円 |
授業料 | 280,000円 | 280,000円 | 560,000円 |
教育充実費 | 75,000円 | 75,000円 | 150,000円 |
委託徴収金(別途徴収) | 40,000円 | ー | 40,000円 |
学生教育研究災害傷害保険料 | 3,300円 | ー | 3,300円 |
合計 | 548,300円 | 355,000円 | 903,300円 |
◎初年度委託徴収金は、入学手続き時に全額お支払いいただきます。2年次以降は、4月末に振り込みとなります。
グローバルビジネス学科については、留学プログラムがありますので、下記費用を別途徴収します。
留学プログラム一覧(グローバルビジネス学科の新入生は、以下プログラムを一つ選択していただきます)
プログラム | 目的(内容) | 時期 | 費用(税込み) |
4週間 (オンライン留学) |
フィリピン国内の老舗スパルタ名門PINES、姉妹校ブルーオーシャンの講師による、オンライン留学プログラム。 | 5月上旬~6月上旬 | 95,000円 |
4週間 (留学) |
フィリピン国内の姉妹校「ブルーオーシャン」での留学プログラム。最も身近な英語圏フィリピンで学び、英語や異文化コミュニケーションに慣れ、集中して英語能力を習得します。 マンツーマンとグループレッスンの組み合わせにより、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキング能力をバランスよく伸ばしていきます。 |
5月上旬~6月上旬 | 307,000円 |
8週間 (留学) |
5月上旬~6月上旬 | 576,000円 | |
16週間 (留学) |
5月上旬~8月下旬 | 1,125,000円 |
- 渡航留学の場合、上記費用の他、航空券、水道光熱費、海外旅行保険料が発生いたします。
- 原則留学プログラムの参加は必須です。母国語が英語の方は、日本語授業等に置き換えとなります。
委託徴収金について
※委託徴収金の内容(委託徴収金は、毎年度に全額お支払いいただきます。)
・交流実習費
社会・企業との交流イベント、学内国際交流イベントのために使用される実習費に充てる。(10,000円)
・後援会費
日本経済大学福岡キャンパスの教育及び研究を助成し、大学の進歩向上のため後援することを目的に在学生保護者よりなる後援会を結成し、後援会費をもってその維持に充てる。(20,000円)
・経友会費
建学の精神に則り会員相互の親睦融和のもとに学園の充実、学生生活・学問文化の向上・発展に努力することを目的に経友会費をもってその維持に充てる。(10,000円)
2年次以降の学納金について
・2年次以降は、入学金を除いた項目が学納金となり、納入期限は各年4月末と10月末です。
・卒業年次に同窓会費、卒業アルバム代、記念品代を別途徴収します。
・2年次、3年次編入・学士・転入の学納金及び委託徴収金つきましては、別途お問い合わせください。
また、学費を支払う際に海外からの送金を希望される方は、下記の方法をご利用ください。
【海外からのお支払い】Convera GlobalPay for Studentsによる決済
Converaが提供する「Convera GlobalPay for Students」プラットフォームを通じて、授業料・入学金・寮費を支払う方法です。
このサービスを利用することで、銀行振込・クレジットカード・電子ウォレットなどによるオンライン決済が可能になります。
また、200以上の国と地域で使用できるシステムなので海外からも送金でき、140以上の通貨に対応しています。
※クリックで拡大表示
【手続きの流れ】
① 下記ボタンよりポータルサイトにアクセスします。
② 詳細情報(ご希望の決済方法・支払いの関連情報・学籍番号等)を入力します。
③ 選択した方法で支払いを行います。
※支払い後はメールやSMSで支払い状況を追跡できます。
【使用できるカード・サービス】
VISA・Masterカード/デビットカード/銀聯カード/Alipay等
※ 手続きする国や地域によって利用できる支払い方法が異なります
また、手続き方法を紹介した動画もありますので、ご利用の際はこちらもご覧ください。
【Convera GlobalPay for Students】へのお問合せについて
・問い合わせフォーム
https://students.convera.com/#!/contact-us
・支払い状況の追跡・確認
https://students.convera.com/geo-buyer/#!/tracking?findReference=true
*特に銀行振込の場合、振込時に利用した銀行によっては、Convera社が指定している口座に着金するまでに時間を要する場合があります。
数営業日経過しても”Convera社手続きの中”のステータスに進まない場合は、上記の問い合わせフォームへお問合せください。
・よくある質問(FAQ)
https://students.convera.com/#!/faqs