#4. 経営学部 経営学科 講師 西村晃一先生

■ 先生の経歴
近畿大学理工学部卒業後、兵庫教育大学大学院学校教育学修士取得。
8年間、大阪府の中学校の数学教員として務めていました。
Q. 大学でどんなことを教える?
教職課程の必須授業、生徒進路指導論を担当。
不登校生徒や問題行動、いじめなどのトラブルをどのようにアプローチしていくのかを学び、実際あったトラブル例を元にケーススタディー方式で対応・解決策を考え、即戦力になるような人材を育てる授業を行っています。
■ 学生の皆さんへ一言
好きな言葉で『向き不向きより前向き』という言葉があります。
なんでも前向きに取り組んでいって欲しいと思います。
★先生のオフショット★

